こんにちは〜。
生まれは、鳥取県と岡山県の県境の超田舎。日本三代秘境とも呼ばれる山奥です。
用事があって帰って来ました。
近く伯耆富士と呼ばれる山「大山」があるので写真撮りました。
鳥取県にある山で、その美しい姿から「伯耆富士(ほうきふじ)」とも呼ばれています。特に西側から見た姿が富士山に似ているため、そう呼ばれるようになりました。また、大山は中国地方最高峰であり、日本百名山の一つでもあります。
大山は、見る方向によって異なる表情を見せる山としても知られています。北側から見ると荒々しい「北壁」、南側から見ると美しい稜線を持つ「南壁」が見えますが、西側から見ると富士山のような姿に見えるため、伯耆富士という名前で親しまれています。