ボヘミアガラス(CRYSTALEX)

コリブリグラス

¥11,000

ハチドリ(Colibri)グラス

フランス語で「Colibri」はハチドリを意味します。世界最小の鳥の一つで、ホバリングしながら花の蜜を吸う姿が特徴です

一言で言えばインスピレーションに満ちています! そして、その世界に身を置くことで、素晴らしいアイデアが生まれました。 パンタグラフを使って、小さなグラスに世界最小の鳥たち、美味しい蜜を求めて飛び交う小さなハチドリを描きました。 セットには6種類のグラスが含まれており、それぞれの底に異なる色のスプレーペイントが実施されています。 

【製品情報】
●サイズ:高さ約9mm/120ml
●素材:カリガラス
●原産国:チェコ
●カラー:ブルー、ピンク、レッド、グリーン、イエロー、オレンジ 6色
●価格:11,000円(税込)

CRYTALEX(ボヘミアガラス)
チェコ共和国はガラス工芸で古くから名声を博してきました。しかし、ガラス工芸の真髄はどこにあるかと問われれば、それは明らかに北ボヘミア地方です。17世紀から18世紀にかけて、ラウジッツ山地にあるノヴィー・ボルという町はガラス工芸の中心地へと変貌を遂げました。当時、ドイツの工業技術とチェコの伝統的な職人技が融合し、高原地帯におけるチェコガラスの歴史の発展に最適な土壌が築かれました。それと同時に、新たな生産工程の導入や技術革新への対応も進められました。

時が経ち、1945年には地元のガラス職人たちが国営企業ボヘミアクリスタルを設立し1967年に現在の生産工場に移転しました。量産が開始され、近代的な技術と製造工程が初めて導入されました。1972年にはボヘミアクリスタル初の自動生産ラインが稼働し、2年後には社名をクリスタレックスに変更しました。これに伴い、1974年には海外市場への進出を果たし、ブランドの認知度も高まりました。

2009年、Crystalexは現オーナーに買収され、以来、グラス、ゴブレット、花瓶の世界最大級メーカーとしての名声を築いてきました。今日、Crystalexブランドは、主に品質と現代的なアプローチによって高い評価を得ている、力強く安定した企業に属しています。

 

コリブリグラス

¥11,000